こんにちは。望月順子です。
今日は、一人で遠足
壇ノ浦にお出かけ。
壇ノ浦は、昨年末にお出かけして以来。
今日も全く同じコースな訳ですが、記事にしておきます!
熊本から小倉まで新幹線、そこから在来線に乗り換えて下関で下車です。
今日は前回よりも、観光客が多い印象です。
紙芝居屋さんもいました。
12月に来た時は、小雨で寒かったので寂しい感じがしましたが、今日は晴れていて明るい雰囲気でした。
壇ノ浦の合戦って、なんとなく↑こっちじゃなくて、↓こっちな感じがしてこっちばかり見てしまうけど真相はどうなのですかね。
この海岸にお食事できるお店がありますので、行ってみました。
「平家茶屋」って、名前がいいでしょ
「瓦そば」というのが名物で、熱した瓦に茶そばが乗っていて焼かれています。
珍しいけど美味しいってほどの物ではありません。
景色は全部、海沿い。
関門海峡です。
このスペース以外は、個室ばかりです。
私は、この海を静かに見たかったのに、私がお店に入った瞬間から「毎週月曜日の・・・」と言って、ジャズのライブが始まりました
このお店、入りにくい出で立ちなのですが、なかなかいいお店でした。
女将さんが二位尼みたいな感じだなと思った。
長州の大砲もあるよ。
義経と知盛の像。
それから海沿いを歩く。
赤間神宮へ。
赤間神宮は、安徳帝が御祭神。
赤間神宮の前に、こんな碇。
「碇知盛みたいじゃーん!」と思ったら、そうでした。
でもでも、安徳天皇に関してこんな本があるんです
安徳天皇は従兄弟とすり替えたという話。
安徳天皇と一緒に海に沈んだとされている三種の神器のひとつ宝剣も実はあるのだとか・・・。
宇佐神宮に。だったかな?
(宇佐神宮の人の暴露本みたいな本です)
宇佐神宮でずっと匿っていたという話。
また、宇佐神宮行く前にちゃんと読もう。
とても説得力のある内容でした。
真相は分かりませんが、すごく気になります。
って、もしそうなら従兄弟かわいそう・・・
そして、帰りに博多によりました。
博多駅付近は、洒落たカフェか何かないんですかね・・・
私が知らないだけだと思いますが、前回と一緒の丸福珈琲でカフェオレをほぼ一気飲みして出てきました。
ここのカフェオレ美味しいから好きですけどね。
「キルフェボンでも無いんかいな」と思いながら、帰ろうとしたら目の前にキルフェボンの紙袋持った女性が横切った。
早速、スマホでキルフェボンの場所を調べたら、天神だった。
だから、阪急の地下で妥協のタルト買って帰りました
寒くなる前に宇佐神宮へも行きたいです。