こんにちは。望月順子です。
私はきっと夜型人間だと思う。
朝は弱く、頭が回り出すのは自然にしていると夕方5時くらいImage may be NSFW.
Clik here to view.
予定があると無理矢理動くので、それに合わせて頭も徐々に起動するのですが、自分次第でどうにでもなる日はだいたい体は起きても気力が出てくるまで随分と時間がかかります。
でも、夜は寝ますから朝型の人と比べると、人生が半分くらい短いんじゃないかと思っています。
そんな昨日・・・メイクの動画を作ろうと思っていたのに、朝ぼんやり本を読みだしたら、そのまま夜まで読み続けてしまいました。
というくらい、止まらなかった本ですImage may be NSFW.
Clik here to view.
↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
お客様に教えていただいたのですが、10年くらい前にブームになったことがあるそうで、私はそのときは知らなかったのですが、とても大切なことが書いてありました。
さて、私は物心ついてからずっと「服が欲しい」と思って生きてきたように思いますが、10代や20代の頃はそんなに何着も買えませんよね。
今もよく思い出すのが、17歳の時に夏のサンダルを買うのを黒にするか、シルバーにするか、ゴールドにするか・・・それを頭の中でずっと考えていて朝になったことがありました。
先日行ってきた蜷川実花展の写真の写真とともに・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それに近いことを授業中だって、会社員になってからも仕事中だってずっと同じようなことを考えていた訳ですが、20代くらいの時からそれを紙に書いて考えるようになったのです。
持っているものと、欲しいものと、必要なものと・・・
それを全部頭の中で計算はできなくて、まとまらないまま買い物に行ったら、ついつい欲しいものばかりを買って、必要な物を買う資金はない・・・とか
またはその逆もあって、必要なものばかり買いすぎて、欲しいものを全然買えない・・・
また、こんなに素敵で、こんなに似合うのに・・・着て行く場所がないという服も何度も買ったことがありますImage may be NSFW.
Clik here to view.
こんなストレスをずっと抱えていた訳ですが、紙に書くようにすると頭の中と自分のライフスタイルが整理されます。
その方法を、WEB講座で「スタイリング計画」として入れ込んでいます。
妊婦さんのankoさん。
日に日にお腹が大きくなるので、着るものに困って、買い物に行ったときの話を書いてくださっています。
ーーーーーーーーーーーーー
さてさて、帰宅してみて(やっと)冷静になった。
私の服は本当に足りないのか?
そこでweb講座を思い出して、スタイリングの一覧を再度作成することに。
これはエクセルで管理中。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
答えは3つ。
1.ランチや買い物、検診に行くときの服は実は足りていた
(強いて言うならば黒いノースリトップスがややくたびれてきたので、新しいものへ)
2.ちょっとかしこまってディナーとか、主人の仕事の付き合いで人前に出るときに着れる服がない
3.色物のフラットシューズが足りない
よかった、答えが出たー。
1日徘徊したけど、その前に整理しとくべきだった。
ーーーーーーーーーー
なんとなく服が足りないような気がして、買い物に行ったけど、実は服は足りていた。という話Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして、足りないものは明確に。
自分がどんなライフスタイルをしていて、どんな服装が必要で、理想を言うとどんなものが欲しくて、その為のお金の配分も考える。
このスタリング計画表は複雑なものではないですが、頭の中が整理できていない状態で買い物に行くと、欲しい服と予算のバランスが取れない時に混乱する人はよくいます。
そんな時に冷静になれるツールでもあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.「必要な服」と「欲しい服」の違い。
WEB講座はイメージコンサルタントやパーソナルスタイリストの方もたくさん受講してくださっていて、時折お問い合わせで「スタイリング計画表は私のレッスンでも取り入れたいのですが、使わせてもらってもいいでしょうか?」と丁寧にメールくださる方もいます。
添付資料をそのまま使うのはさすがにお断りしていますが、ご自身でアレンジして使っていただく分には問題ありませんし、その為に受講してくださっているのだと思いますので、「問題ありません」とお答えしています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ーーーーーーーーーーー
理想は「いつもご機嫌なかんじで、シャーロットオリンピアの猫ちゃんシューズが似合うコーディネート」。
これを忘れるととたんに地味に、野暮ったくなる私…。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ーーーーーーーーーーー
「このアイテム!」という理想の靴やバッグやアクセサリーがあれば、いつもそれに似合うかどうかを判断基準に買い物ができます。
ankoさんはサマー&ウェーブタイプ。
可愛くて小柄だけど、ちょっとトゲのある感じのものを取り入れるとオシャレになりそうな雰囲気。
それがこのネコちゃんシューズ。
他の言い方を変えると、「ハートより星」「レースならブラック」そんな雰囲気の女性Image may be NSFW.
Clik here to view.
自分にぴったりの雰囲気!という理想のアイテムはバッグやアクセサリーなどの毎日使えるものがオススメ。
それに合わせて服を買えますからね。
WEB講座でも「自分スタイルをバージョンアップ」させる方法として解説しています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.なりたい自分になるファッション講座
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ーーーーーーーーー
ちょっとかわいいワンピースと靴を買おう。
ーーーーーーーーー
この結論、カワイイImage may be NSFW.
Clik here to view.
この日お買い物に行っても、パッとしたものがなかったので何も買わなかったけど、きっとそこそこ使えそうな服が見つかっていたら買っていたよね。
普通、買い物ってそんな感じになることが多い。
それは失敗とは言わないかも知れないけど、「なりたい自分」からは遠ざかっていると言えるかも知れない。
Clik here to view.

にほんブログ村 (ランキングです。クリックしてね!)
動画で学ぶファッション講座Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.WEB講座「なりたい自分になるファッション講座」