こんにちは。望月順子です。
スプリング&ナチュラルタイプ4部作のお客様からメールをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
先日は本当にありがとうございました!
先生は360度どこから見ても素敵な上に、ブログの通りコメントも面白く、大変楽しい時間を過ごさせていただきました。
「似合っても無難な服は買わない」
これが今回のお買い物同行で一番印象に残った言葉です。
大学生の時は、安くて個性的な服が好きだったのですが、年齢が上がるにつれ、似合わなくなりました。
その時、個性的な服が似合わなくなったと思ったのですが、似合わなくなってたのは安い服だったのですね。
それに気づかず、なんだか無難な物を選ぶようになってしまったように思います。
望月先生の選んで下さった服のおかげで、鏡の中には今までに見たことがない自分が沢山いて、本当に貴重な経験をさせていただきました。
特に、あのニットのスカートは自分では絶対着てみようと思いませんでした!
それがまさかあんなに似合うなんて。。
店員さんの言葉を借りると、未だに衝撃です。(笑)
Xラインの服はほとんど試したことがないので、ワイドパンツも想像以上に似合ってびっくりしました。
ボリューム袖も先生が手に取られてる服は自分では選ばない服ばかりで、それこそ衝撃でした。
今回まとめていただいた内容を元に、ワードローブを構築したいと思います。
ちなみに、目が肥えたせいか、昨日から家のクローゼットの物が急激に色褪せて見え(笑)、ちょっと困ってます。
とにかく情報量が多く、大満足のお買い物同行でした。
先日、義理の姉夫婦とホテルランチに行ったのですが夫に「いつの間にそんな素敵なの買ったの??」と言われました。
お買い物同行のことはまだ言ってないのですが、飛び上がりそうなぐらい嬉しかったです!
普段着ている服で自信を持てること、背筋すら自然と伸びることを体感できました。
お茶の時間もいただいて、たくさんお話できて、本当に嬉しかったです。ありがとうございました!
メイクのアドバイスもいただけたので、練習してみます。
またお買い物同行をお願いさせてくださいね!
是非お会いしたいです。
ーーーーーーーーーーーーー
「似合っても無難な服は買わない」
これが今回のお買い物同行で一番印象に残った言葉です。
ーーーーーーーーーーーーー
ここでいう「似合う服」とは、身体的に似合う服のことです。
身体的に似合う服はスタイルがよく見える服。
スタイルがよく見えることは服としての必須条件ですが、それだけでは「ステキ」になるわけではありません。
魅力が増して見えるような服がいいですよね。
どのくらい魅力が増して見える服を求めるのかはライフスタイルによりますし、またヘアメイクとの兼ね合いもあります。
服とヘアメイクはセットですから、着こなせる服であることも重要です。
身体的に似合うだけでは、「無難」になりがちです。
また、「無難」なデザインの服も多く売っていますから、そもそもそういう服を選んでいると、ずっと無難かもしれません。
その場合は、お店を変える必要があるかもしれません。
「似合う」「似合わない」を超えて「自分らしい」を魅力的に表現するには。
また、二度見されるくらい作り込むのか、知らない人に「素敵ですね!」って声をかけられるくらいなのか、知り合いに素敵ですね!って言われるくらいなのか、職場で自信をもって過ごせるくらいなのか、目立たず快適に過ごせるくらいなのか・・・それぞれ目指すところや、好みがあります。
「二度見されるくらい」となると、隙なく作り込む必要がありますが、「職場で自信をもって過ごせるくらい」なら、自分が不快に感じている部分をチェンジするだけでいいです。
いつも書いていますが、理由はわからなくてもいいので試着したときに「いつもの自分より素敵!」って思える服であることがマストですね。
ーーーーーーーーーーー
ちなみに、目が肥えたせいか、昨日から家のクローゼットの物が急激に色褪せて見え(笑)、ちょっと困ってます。
ーーーーーーーーーーー
目が超えると、こんな感じになります。
すぐに全部買い換える必要はありませんが、変な服を買わなくなります。
「こんな物かな・・・」という服も買わなくなります。
買うべき服のイメージが今までとは違ってくるので、センスがバージョンアップしたような感じだと思います。
何事もそうですが、知っていると視野が広がります。
知っていると選択肢が増えるので、今買わないにしても、妥協して買い物することも減りますし、妥協するポイントがズレることも少なくなるはずです。
ーーーーーーーーーーー
夫に「いつの間にそんな素敵なの買ったの??」と言われました。
飛び上がりそうなぐらい嬉しかったです!
普段着ている服で自信を持てること、背筋すら自然と伸びることを体感できました。
ーーーーーーーーーーー
自信がもてると、背筋が伸びますよね!
姿勢は心の状態に直結しているので、服で姿勢がよくなることはよくあります。
自信がないと、守りの姿勢に入るので猫背気味になるようです。
「自分をバージョンアップさせたい」と思っている方は多いと思います。
今どんな感じか?によるのですが、少しずつバージョンアップさせることをお勧めします。
格段にバージョンアップさせる服を買うと、手持ちの服とちぐはぐになりますし、またヘアメイクや所作などともマッチしないことにもなります。
「美しさはバランス」です。
手持ちの服と合わせつつ、自分とも調和するような服に少しずつ変えていくと無理なく、快適にクローゼットが変わっていくと思います。
たまにすごく資金力がある方が、全部買い替えることをされますが、それはそれで無理はないのでいいと思います
似合う服も変わりますし、流行もかわりますし、自分のセンスも少しずつ変わってきますし、目も超えてきます。
それに習うように、少しずつ・・・
まずは1着、もしくはワンセット。