こんにちは。望月順子です。
最近買った、チークとアイシャドウです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
チークはシャネルの330番
アイシャドウはトムフォード04A
最近ずっとチークはリキッドチークをつかっていて、パウダーチークを使うことはあまりなくなっていました。
なぜかというと、メイクをかなり薄くしたからです。
リキッドチークは自然なメイクの時に便利。
でも、先日大阪でディナー会をした日、私としてはいつもよりも濃いメイクをしていました。
でも大阪で鏡をみたら、「薄い・・・」と思ったのです。
その時のことはこちらの記事に書いています。
そこから、インスタなどでメイクアップアーティストの人達のメイクを見たり、メイク雑誌を見てみたのです。
そしたら、「私かなり薄いな・・・」と思って、以前のメイクに戻しました。
自分をどう見せるのかというのは、どういう場面に行くのかによって変わると思うのですが、日常がほとんどでお出かけがあまり無いと、かなり日常に引っ張られると実感しました。
ちょっとした違和感を感じた時に、すぐ対策します。
服でもメイクでも、ふと「私変じゃない??」って感じることないですか?
そういう時に、自分で研究するのもいいし、イメージコンサルタントの人に相談するのもよい!
すぐに対策しないと、ズレが大きくなると「もう分からない」となるのです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
よし!きちんとメイクしよう!
と気合いを入れ直して、メイク道具を全部出してみると、チークとアイシャドウはあるにはあるのですが、ビジュアルがくたびれていてキラキラした感じがなかったので、新しくしました。
アイシャドウは今年発売された新色。
私は左下の色以外を使うことが多いです。
左下のベージュはちょっとオレンジ色っぽくて、暑苦しいです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
左上の一番淡い色は、欲をいうともう少しパールを抑えて欲しいなと思います。
今まで指でつけていたから、明日はブラシでつけてみよう。
メイクは道具で質感が変わりますからね。
そして、しっかりアイラインを引いています。
今度は気分のあがるアイラインを探しに行こうと思います!
付けまつ毛も復活させるかもImage may be NSFW.
Clik here to view.
チークはパウダーチークはふんわりパウダリーになりますので、お上品に仕上がります。
私の大好きな色はMACのディンティですが、もう3回くらいリピートして使ったことがあるので、見た目に飽きているのです。
でもやっぱりディンティの色と質感はいいな〜と思います。
もっと可愛いデザインにしてくれたらいいのに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ですから、シャネルの330番にしました。
これはイエローベースのピンクです。
ややオレンジ色っぽい色です。
シャネルのチークは色ごとに発色が異なりますが、330番は濃くつきます。
このシャネルのチークの付属のブラシは、小さすぎるので別のブラシを用意して使います。
付属のブラシは使うことはありません。飾り。
夏はメイクは薄くなりがちですが、秋冬はしっかりしたメイクがリッチな雰囲気をかもし出します。
服の生地と肌質を合わせるのがポイントです。
メイクにチカラを入れてみよう!
「メイクを以前のメイクに戻しました」という以前のメイクっていうのは、メイクのWEB講座で公開している一連のメイクです。
今はその通りにしています。
やってみてねImage may be NSFW.
Clik here to view.
メイクは反復練習が大切。何度でも受講できます。
Clik here to view.

にほんブログ村 (ランキングです。クリックしてね!)
世界中どこからでも受講できる動画講座で、ファッションとメイクが学べますImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.【WEB講座】なりたい自分になるファッション講座
Image may be NSFW.
Clik here to view.【WEB講座】メイクレッスン