こんにちは。東京・銀座で『美人になるレッスン』を主催しているイメージコンサルタントの望月順子です。
私はなるべく家から出ずに過ごしたいタイプ。
と言いつつも、極端ではないので行きたいところはたくさんあります・・・。
そして、あまり誰とも喋りたくないと思うようなところもありますが、それも極端ではないので、それが続くと誰かと喋りたくなりますし「人前に出ないと劣化する」とも思っています。
人は「静」か「動」の気質を持って生まれてきて、そのどちらかに属している人が無理に反対のことをすると、良くないのだそうです。
先日NHKで、平安時代の医学書「医心方」の番組を見入ってました。
「医心方」とは日本最古の東洋医学の医学書だそうです。
それを翻訳したという女性がとても魅力的でした。
その医心方には色んなことが書いてあって、その「静」の人が「動」になってはいけない。
その反対も。
また、あまり感情の無駄遣いをしないように・・・とも言っていました。
たとえば、嬉しいことがあったらすごく喜んだり、怒った時に発狂したり・・・そこまでじゃなくても、あまり喜怒哀楽に激しいと体に良くないそうですよ。
と、平安時代の古文書に書いてあるのは面白いですね!
◆番組HP(18日に再放送があるようですよ)
それを見て妙に納得して、今日は引きこもっております。
私はなるべく家から出ずに過ごしたいタイプ。
と言いつつも、極端ではないので行きたいところはたくさんあります・・・。
そして、あまり誰とも喋りたくないと思うようなところもありますが、それも極端ではないので、それが続くと誰かと喋りたくなりますし「人前に出ないと劣化する」とも思っています。
人は「静」か「動」の気質を持って生まれてきて、そのどちらかに属している人が無理に反対のことをすると、良くないのだそうです。
先日NHKで、平安時代の医学書「医心方」の番組を見入ってました。
「医心方」とは日本最古の東洋医学の医学書だそうです。
それを翻訳したという女性がとても魅力的でした。
その医心方には色んなことが書いてあって、その「静」の人が「動」になってはいけない。
その反対も。
また、あまり感情の無駄遣いをしないように・・・とも言っていました。
たとえば、嬉しいことがあったらすごく喜んだり、怒った時に発狂したり・・・そこまでじゃなくても、あまり喜怒哀楽に激しいと体に良くないそうですよ。
と、平安時代の古文書に書いてあるのは面白いですね!
◆番組HP(18日に再放送があるようですよ)
それを見て妙に納得して、今日は引きこもっております。
今日は終日、ポストイットで作業です。
WEB講座をもっと解りやすくバージョンアップさせようと、解体して組み立てる作業です。
結局、やろうと思っていたことの10分の1くらいしか出来ていませんが、「どうすれば上手くいくか?」の、その「過程の過程」が試行錯誤ですから、無駄がたくさん発生します。
こうやってポストイット何百枚にもキーワードを書き出した後に、「え?これ全部意味なかったな・・・」みたいに思えたりして、一人作業は地味ですが、誰にも邪魔されずこんなことが楽しいと思えるのは「静」でしょうな
そして、気付いたら夜になって時間が足りなくなるのが、常です。
こう書くとすごい集中力だとお思いになるかも知れませんが、集中できないから終わらないのですよね・・・。
目の前のこと以外にも、あれこれ気になることがあると、そっちをしたり・・・。
でも、毎日講座をずーっとやっていた3月まではこんな時間はありませんでした。
今も毎日時間が足りないくらいなのですが、対面の講座を大幅に縮小したので、新しいことを企画する時間ができました。
今日は金曜なので、メルマガの日ですよ!
お腹減った・・・今からピーマンの肉詰めを作る