Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2203

目は心の窓。

こんにちは。望月順子です。

 

最近の有働アナの顔が変。

黒目を大きく見せるコンタクトのせいだと思います。

付けまつ毛はお似合いだけど。

 

有働アナの顔は、女性の中では最も好きな類の顔なのに、コンタクトで台無し・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.
のんびり

 

これに関して昨年メルマガに書いたことがあるので、載せてみます。

 

2017年9月15日配信分

ーーーーーーーーーーーーー


「目は心の窓」という言葉があるくらい、目は色んな心境を語ります。

それは、テクニックではごまかせないモノでもあります。

「目がギラギラしている」

「目が死んでいる」

などネガティブな表現もありますが。

「目がハートになっている」

「目が輝いている」

など、ポジティブもネガティヴも、態度などには表さなくても

勝手に目が語ってしまうのですよね。


それを感じ取ったことのある方は多いと思います。

そして、自分に好意をもっているとか、敵対心を持っているなども目でわかることが多いです。

それは、言葉では説明できないですよね。

場数や人生の経験値で読み取れるようになってくるのだと思います。


そこで、私がやめた方がいいな・・・と思っていることなのですが。

「黒目を大きく見せるコンタクト」です。

よく売っていますし、使っている方、使ったことのある方も多いのではないでしょうか。


私も20年くらい前の学生だったときに、その時は黒のカラーコンタクトでしたが同じような目的で使っていたことがあります。


なぜ、やめた方がいいのかというと

目の表情が読み取れないからです。


笑っていても、何を喋っていても、目が無表情になっているのです。

可愛く見せたいのが目的ですよね。

確かに黒目は大きくなっていますが、人形のような目になって、動かないのです。


目からの表情が読み取れるのは、目の微妙な細かい部分が変化するから読み取れるのだと思います。

それが、静止した状態で、目以外の筋肉や口が動くという、なんとも変な表情になるんですよね。


写真に撮るなどですと、いいかも知れません。

でも、生身の人間は本当に止まることってできません。

微妙に揺れますよね。

その動きや振動で、人に何かが伝わる部分もあると思うのですが、その一部の最も大切な情報が欠けてしまうといった感じです。

ですので、可愛く見せたいからと、大切な人や、大切な場面でつけると、

意に反してその「大切に想っている気持ち」は表情からはさほど伝わらないように思います。

すっぴんでも可愛く見えると人気なのだと思いますが、コンタクトやめてマスカラなどにすることをおススメしたいです。

そして、あまりに大きめのコンタクト、黒々しいモノをお使いだと、ちょっと怖い表情にもなっています。


そんなコンタクトしてない。という方の方が多いと思いますので

目に関してもう一つ。


挙動不審な雰囲気とか、落ち着かない雰囲気も目から伝わります。

体はじっと静止していても、目から伝わってくるのです。

目は眼球だけで動かすことはあまりしません。


人に好感を与えるテクニック的なことを書きますね。

黒目を白目の真ん中に据えるようにします。

横目で見ると、黒目が左右のどちらかに寄りますよね。

その状態の目は、あまり好感を抱かれることはありません。

眼球だけを動かすクセのある人は、挙動不審な印象を抱かれていることが多いです。


いつも眼球の真ん中に黒目があるようにするには、顔ごと動かして見る必要があります。

そうすると、眼球だけで見るよりも、好印象になります。

お試しくださいませ。

ーーーーーーーーーーーーー

 

 

【熊本・広島】美しい所作&立ち居振る舞いレッスン

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

熊本:10月28日(日)11:00〜15:00

広島:10月29日(月)12:00〜16:00

広島:11月27日(火)12:00〜16:00

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルスタイリストへ

にほんブログ村 (ランキングです。クリックしてね!)

 

 

WEB ファッション講座
パソコンや携帯で、全国どこからでも受講できます

動画で学ぶファッション講座Image may be NSFW.
Clik here to view.
テレ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
→
WEB講座「なりたい自分になるファッション講座」

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2203

Trending Articles