こんにちは。望月順子です。
昨日は広島で「美しい所作&立ち居振る舞いレッスン」でした。
受講された方には、今日メールでお写真をお送りしておりますので、もし届いていないなどありましたらご連絡くださいませ。
広島のアンデルセンで行いました。
アンデルセン本店は改修中で、今は一時的に違う場所にあります。
12名で開講しました。
12名で開講しました。半数くらいが初めてお会いする方でした。
ブログやメルマガをどんな方が読んでくださっているか普段分かりませんし、どんな感想を持ってくださっているのかも分かりませんので、このような機会に色々お話しできるのはとても有り難いです。
最初はこんな感じで、お一人ずつ決まった挨拶をしていただきます。
これだけでも結構緊張しますよね。
きちんと挨拶ができるようにしておくと、あとはシチュエーションに応じて崩していくことが可能です。
崩した挨拶しか知らないと、きちんとした方がいい時に挙動不審になってしまいます。
広島なので広島や山口の方が一番多かったですが、島根や高知や佐賀からもお越しくださいました。
遠方から参加するのはとてもエネルギーを使いますよね。
お金も時間もかかるし、家庭や仕事の調整も必要です。
近くの方でも仕事や家庭の調整をしてお越しくださる方もたくさんいらっしゃるので、遠いから大変ってことはないのですが、「来て良かった」と思っていただきたいので、私もチカラが入ります。
この日のアンデルセンのサービスの男性がとてもエクセレントなサービスをしてくださって、プロフェッショナルだと思いました。
それでいて、気取りがなく気さくに色んな話をしていただけて、このような方が担当ならまた利用したいと思いました
「このあとKANさんのコンサート行くんですよー!」なんて話もした。
今、作っているワンピースに関する質問もいただき、まだ出来ていないけど「欲しいです!」というお声もいただきました。
広島はすごく波長が合う街でもあるので、広島では試着会か販売会か受注会か分からないけどしたいなと思いました!