こんにちは。望月順子です。
私は食べるの好きで、よくこのブログにも食べ物のことを書いていますが、書いていないこともたくさんあります。
先日講座を受講してくださった方が、私のブログを「食べログ」代わりに使っていますと言ってくださいました。
「望月順子 ブログ 虎ノ門」という感じで検索しています!と言ってくださり、それじゃぁもっと積極的に書いていこう!と思いましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
先日の東京での食べたもの。
写真があるものだけ、載せますね。
2泊3日を、1泊ずつ宿泊するホテルを変えました・・・。
それもまた書きます。素敵なホテルだったので。
2泊目は日比谷のペニンシュラホテルに宿泊したのですが、お部屋は素敵なのですが、食事がイマイチで・・・朝食を帝国ホテルに食べに行きました。
レセゾン、こんな雰囲気
Image may be NSFW.
Clik here to view.
帝国ホテルは朝食のレストランがいくつかあるのですが、この日行った「レセゾン」は最近朝食を始めたそうです。
帝国ホテルのメインのフレンチレストランで、ディナーがメインなのですが、ここで朝食がいただけるとのこと。
時折会う友人と。この友人はこのブログにもよく登場しますが、あの「言葉遣いがすごくキレイな人」ということでメルマガにも書いたことがありました。
お子さんを幼稚園に送って行って、次に迎えに行くまでの時間に付き合ってもらいました。
「ペニンシュラのルームサービスにしようか?」と言っていたのですが、私が「ペニンシュラの食事はイマイチなのよ・・・」と言ったら、「じゃ、レセゾンにしましょ!」と、ササッとその日の朝にこの友人が予約してくれました。
ここはビュッフェはなくて、メニューからセットかアラカルトで選びます。
そして、ディナーのような静かな雰囲気で朝食をいただけるので、とても良かったです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
注文したのは、フルーツヨーグルト、フレンチトースト、紅茶をアラカルトにしました。
そしたら、フルーツヨーグルトがこんなディナーのスープのような出で立ちで出てきました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
フレンチトーストも美味しかったけど、ビジュアルが何だかラスクみたいだったので、写真は撮りませんでしたImage may be NSFW.
Clik here to view.
メニューのバリエーションがさほどなくて、味とかメニューというよりも、静かな場所で朝食を食べたい・・・という人におすすめです。
私が行ったのが、9時半だったからラストオーダー間近でだから静かだったのかな・・・?
もっと早いと、騒がしい可能性もありですね。
ほとんど、日本人はいませんでした。
フレンチレストランも朝食なら一人でも行けますね。
また、利用したいと思いました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.帝国ホテル「レセゾン」
資生堂パーラーのカフェ。
銀座の資生堂ビルは、カフェやらレストランが詰まっていますが、3Fのサロン・ド・カフェです。
そこの「シュリンプフライサンドウィッチ」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
海老フライをシュリンプフライを記載するところが、逆にレトロでいいですね。
私は、海老フライのサンドウィッチがすごく好きです。
こちらのも、美味しかったです。
揚げたてで作ってくださるので、いいですよね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.資生堂パーラーサロン・ド・カフェ
ちなみに、海老フライのサンドウィッチといえば、ここも美味しい!
銀座のあんぱん屋さんの「木村屋」2F、「カフェ木村屋」
Image may be NSFW.
Clik here to view.カフェ木村屋(食べログ)
ここの「小エビのサンドウィッチ」と「牛フィレサンド」がおすすめ。とっても美味しいです。
以前はしょっちゅう通っていました。
そしてそして、この季節の定番。
銀座千疋屋の「新栗のマロンパフェ」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
マロンパフェはいつもありますが、「新栗」の時期じゃないとダメです。
そうじゃないと、安い甘露煮みたいなのが出てくる・・・。
新栗のときはとっても美味しいので、今回も食べて帰りたかったから行ってみたら、長蛇の列で諦めてポスターの写真を撮る・・・。
銀座あたりは14時以降はどこもカフェは激混みですが、17時過ぎると空いてきます。
銀座千疋屋も17時すぎると誰も並んでいないし、18時くらいになると貸切みたいになります。(平日)