こんにちは。望月順子です。
先日京都で、骨格診断講師養成講座の卒業生の方向けに、お話しに行きました。
(みなさん、この日のことをブログに書いてくださっています)
私はずーっと同じメニューを提供しているわけではなくて、いつもマイナーチェンジを繰り返しています。
何年も経つと大きく変わります。またよく新しい企画やメニューを作ります。
私自身、最初はパーソナルカラー診断、骨格診断、メイクレッスンなどを単発でしていましたが、今は私にしかできないことをしようと思って、それらは手段になっています。
私のところに来てくださる方々の、「美しさの花を咲かせる」ことを提供したいので、お一人お一人を見て美しさを具現化していきたいなと思っています。
なので、必要であればカラー診断や骨格診断を行いますが、お一人ずつ内容が違うコンサルティングになります。
そんなことやメニュー作りの考え方、私のしていることなどをお伝えしてきました。
四条烏丸の会議室で講座をしたあと、みんなでお寿司。
大久保さんは5年前に大阪で受講してくださいました。それからもよくブラッシュアップのために東京まで来てくださったりしました。
同行ショッピングが人気で、毎日大忙しです。
ウェーブタイプだけど、辛口ファッションが得意なので、ブログでもコーディネートなどもブログで発信されています。
ランチ時間も色々お話。
それから、イノダコーヒに移動。
イノダコーヒのコーヒーフロートは、レモンアイスクリームが入っていて好きです。
後藤さんとこんどうさんは、2年前に大阪で受講してくださいました。
後藤さんは出産からわずか数日後でしたが、元気いっぱいで受講してくださったのを思い出します。
後藤さんはナチュラルタイプですが、華やかファッションが大好きでうまくコーディネートされています。この日も花柄。抜群のスタイルで羨ましい限りです。
こんどうさんはウェーブタイプ。今は妊婦さんで、二人目です。
5歳のお子さんもいらっしゃいます。可愛いママファッションと、今はかわいい妊婦ファッションを発信されていますよ。
かじさんは、4年くらい前に受講してくださいました。すごく誠意のある方で受講中は私がお世話になりっぱなしでした。
ナチュラルタイプですが、ストレートっぽいきちんと感がよくお似合いでお好きです。
センスがよくオシャレなファッションコーディネートと、具体的な手法などをブログで発信されています。
戸崎さんは、岐阜在住でウェーブタイプでゴージャスなファッションがお似合いになるタイプです。
実は、私の養成講座の一番初めの生徒さん。
まだ、養成講座を公にやっていなかった頃、私が名古屋まで行って開講しました。
昔、同じカラースクールとウォーキングスクールに通っていました。
ウォーキングレッスンをメインにされています。
↑四条烏丸の交差点。
ありがとうございました