こんにちは。望月順子です。
今日はやっと、転入届を出しに行きました。
転出届の期限が2週間で、今日がリミットだったことに昨日気づきました・・・。
区役所の前は、熊本城。
転入、年金、健康保険の手続きをしたら、2時間くらいかかった。
自宅を出る前に、たくさん食べてきたのに、お腹がへったから何かを求めてウロウロする。
よく分からないので、日航ホテルにした。
ここのロビーラウンジは、ゆったり広くて、隣の席とも遠く、予約もできるみたい。
何かに使えるかな?と、ふと考えるも、特に思い浮かばず。
周りの人は、商談している人が多かった。
「研修生」と書かれたバッヂをつけた大学生くらいの男の子が、スタッフさんの中では一番感じよかった。
オススメのグラタンは、普通だった。
このホテルを出てから、向かいにあるデパートに。
デパートはリサーチする元気はなかったので、リビング用品売り場にシーツを買いに行く。
ここで、悪気はないけど言っていることがめちゃくちゃなおばさんの店員さんがいた。
めちゃくちゃすぎて、話がかみ合わず笑えてきた
応援に来てくれた別の店員さんも、この店員さんの言っていることに笑ってた。
リビング用品売場は、焼き物と漆器が結構充実。
婦人服売場のアナイへ行って、「Sサイズフェアをする時は教えてください」と言ってきた。
それから、地下の食料品売場へ。
昨日買った苺を全て苺ジュースにして、消費したので、また買おうと思っていったら、今日は量が増えて価格がもっと安いのがあったのでそれにした。
熊本産の苺。
それから、明日から休日だから色々食材が要るけど、もう今日は疲れたから他の買い物はなし・・・と思ったけど、納豆とクッキーを買った。
納豆は昔から、あれば「丹精」にする。
メープルクッキーは、こんなの全然好きじゃないけど、見かけた時に、なぜか昔勤めていた会社の先輩が「私、このメープルクッキーが一番好き!」と言っていたことを思い出して、なぜか買ってしまった・・・。
それから、電車に乗って、家の近くでお花を買う。
初めて入るお花屋さん、素敵な花が置いていたらいいな・・・と思ったけど、あまり期待できなさそう。
ゴールデンウィークだからかな・・・。
開ききったバラを買った。