Quantcast
Channel: 望月順子
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2203

博多座にて。

$
0
0

こんにちは。望月順子です。


今日は、福岡の博多座に来ました。

{38059F06-70E9-4436-8075-980193368398}

{5FE44FA7-93DF-423E-80A9-90F72245B0EB}


初めて1人で飛行機に乗りました。 

{6E5514C5-3F87-41A5-BB61-298A4ADDAF8C}


そして、昼も夜も博多座にいました。

{6DFAB8E6-16A7-4239-8ECE-0D52DDE7BA3C}

{0CA8B8B3-1E43-46C2-9E37-AEA513FB5BF9}


{1FC8DFB8-CC81-434E-BAE9-D57971FE8967}

{103BFDA2-955F-40C0-8681-7364D4B11B3C}

全演目、主役が猿之助さんなので博多座まで来てしまった。

しかも、全部女形。

猿之助さんの女形は、迫力があって色気があって好きです。

昼の部は、最前列中央。

夜の部は、最前列花道横。

昼も夜も、お隣さんが同じ方で、広島から来たとおっしゃっていました。

「5月の大阪も行きます⁇」とか少し話しました。


{69172638-BA11-44F9-8343-ED19D26A3676}

視認性高い、黄色い服で来た…ψ(`∇´)ψ

昼は、たくさん紙吹雪が飛んで来たので2つ持って帰って来た。

劇中、舞台から降りて来た猿之助さんに触れた…衣装に。

昼も夜も、近くて、鼻血出そうでした…(//∇//)

終わっても興奮冷めやらずで、胸がいっぱいです

ですので、かなり抑え気味にして、こんな気持ち悪い感じのブログを書いてしまっています

花道横は、このキョリ。

色々、マジマジ見つめてみた。

{6E859B4C-84FF-4FE0-8804-39E59477B9AB}

イヤホンガイド借りたけど、ほとんど使わず。

イヤホンしたら、片耳からしか声が聞こえないので…。

でも、江戸時代のお話なので、ガイドなしても十分解りました。

平安時代のは、意味不明。


舞台写真展もしていました。

{EF87E923-96B2-4EB3-B557-39C25A6C1E01}

{869B03F0-AD70-4965-B611-64CA3E4776D9}


{CD8CB3D6-A2C6-4CFC-8AF2-1159A642693D}

何でこんなに感動するかは、まぁ好きっていうのはもちろですが、「集中力」だと思います。

役に100%入りきってる時はそのエネルギーが、伝わってきます。

役に入りきってない役者さんも、結構いて、観ている側からはそれが分かります。

その違いは、無限大。

どんな仕事でも、同じだと思う。

私は集中力無いので、いつかは到達したい域です。


今日は博多座の隣の、ホテルオークラ。

{20295EDD-C197-417F-8F1E-D21EA149DF78}


明日は、朝から広島で仕事です。

この興奮を明日お会いする皆さんにも伝えてしまうかも…。

早速、集中力分散の予感…



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2203

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>