こんにちは。望月順子です。
先日、ちょっとしたパーティーでワルツを踊ってきました。
このドレス着て。
動画があるので、良かったら見てくださいImage may be NSFW.
Clik here to view.
大きな画面で見る場合は、こちら。
社交ダンスは最初は20年くらい前に初めて、そこから習ったり止めたりして、通算すると3年くらいしかやってないのです・・・。
ずっと2〜3年おきに引っ越しする生活をしているので、そのタイミングで止めて再開しなかったのもありますし、20代の会社員の時や起業してしばらくは金銭的に続けられなくてとか(服ばかり買っているから。笑)
で、習い出すとハマってしまうので、それが分かっているからあえて避けていたり。
時間もお金も全投入してしまうから。
変わりに、バレエに行ったり、パーソナルトレーニング行ったり・・・
10年くらい前に広島で1年間習ったのが、最近。
5年くらい前に熊本で数ヶ月習ったのですが、なぜか先生と音信不通になってフェードアウト。
それから、松本でも悩みながら結局行かず。
そして、昨年の秋東京でついに”沼”に入ることになったのですImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ほぼ運動するのが10年ぶりくらいだったから、最初は10分で疲れ果てて、「足が痛い」「もう今日は終わりにしたい」などと先生に言っていましたが・・・
今では多ければ週5で通い、基本的に90分マンツーマンレッスンです。
今は、それを120分にできないか?と思ってるけど、他の生徒さんに支障が出るのでなかなか難しい。
通い初めて、3ヶ月後には動画のダンスをしました〜
まだまだ改善点は山ほどあるのですが、結構人に見せられるくらいのダンスにはなったように思います。
そして、沸々とこんな想いが・・・
「ダンスのショーをしたいゾ!」
それは以前からずっと思っていたのですが、人に見せられるほどのレベルではないことと、見にくる人がいないだろうという基礎的問題などがあり、「いつか・・・」って思うだけで実現しないまま死ぬのだろうと思っていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ですがですが、今の先生が褒めすぎくらい褒めてくれる先生で、私の中で封印していた思いを引っ張り出してくるんですImage may be NSFW.
Clik here to view.
20代の時はプロになりたいって思っていたのですが、今はそんな事は思っていなくて、「私のダンスを見たい」と言ってくれる人がいたら、その人たちに向けてショーをしたい!と思いました。
それと今となっては20代ってめちゃくちゃ若いのですが、その時は「遅い」って思ったんですよね・・・
25歳くらいの時に、10代と比べると結構歳の差を感じますよね。
それで、「やってみよう!」って思ったのですImage may be NSFW.
Clik here to view.
望月順子ダンスディナーショーです!
ディナーかランチかは未定ですが、一人で一流歌手ばりのディナーショーをしてやろうと思いました。笑
私自身は素人のダンスを見せられるのって結構苦痛なんです。
でも、それを周りの人にいうと皆んなが皆んなそうではないという事を知りました。
だったら、私が見せても見たい人はいるだろうって思いました。
「やれば良かった」って思って晩年を迎えたくないですし、ダンスは体力や年齢も関係ありますしね。
誰も来なくても、強制的に数十人くらいは動員できるだろうと思いましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「うーん・・・」と、
悩んでいた時に背中を押してくれるのは、この本ですImage may be NSFW.
Clik here to view.
「自分にリミットを設定するのはとてももったいないことです。本当はリミットはないのですが、自ら設定してそれ以上のことは自分の人生に招き入れないようにしてしまっています。」
↑と、書いてました。(P32)
リミットはないのだImage may be NSFW.
Clik here to view.
「やりたい事」って、お金があれば叶うこともあると思うのですが、個人的なことだとお金があれば叶うことであれば、それはそんなに重要なことではないと思うことが多いです。
お金があればできるんだから。
そうでないことって、封印していることが多いのではないかと思います。
なぜなら、面倒だったり、勇気がいる事だったり、恥をかいたり、失敗する可能性が高いことだったりだからです。
自分のチカラを出し惜しみすると、自分の中で”詰まり”となって、色々な物事が滞るのではないかと感じる最近です。
そして、今の自分で十分できる事であれば、それは自分にとっては普通のことなので、全くチャレンジではありませんね。
何かにチャレンジし続けるのが、自分を内面から輝かせる秘訣ではないかと思います。
そういった事が人生をグラマラスなものにしてくれるのではないかと思いますImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ただ、私の社交ダンスはやりたい事なのか、中毒なのかは不明です。
まぁ、進めてみようと思っています。
となると、持ちネタがこのワルツしかありませんから、あと4〜5曲作りたいです。
社交ダンスは2人で踊るので、相手がいないことには始まりません。
そこで、先生にこのふざけた計画を話したら、真剣に聞いてくれてノリノリで計画に参加してくれていますImage may be NSFW.
Clik here to view.
練習する時間が必要なので1年後くらい。
来年の2月くらいと思っています。
同時にMagnolia collectionの新作もお見せしたりできると、素敵ですよね!
ワルツの他に、私が踊りたいのはクイックとスロー。
そして、メドレーでルンバ&サンバ、タンゴ&パソドブレができたら最高です。
そして、まずはこのショーなのですが、それ以降それ以外はわかりませんが、どこかに依頼されて踊ることができるようになったら最高だと思っていますImage may be NSFW.
Clik here to view.
趣味の発表会などは自分が見て欲しいから、自分でお金払って出ますよね。
でも、「見たい」という人がいて、見る人がお金と時間を使ってくれるようになったらそれはダンサーじゃない??
という事で、自称ダンサーになってみる!
という話でしたImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして、この活動の進捗状況をブログでもお伝えしてまいりたいと思います!
途中経過を知っている方が面白いかと思いまして・・・
バレエも何か1曲踊れるようになりたいな〜と、最近思います。
でも、バレエは誤魔化しがききませんからね。
柔軟性と回転に・・・。
追々・・・
動画見てお褒めいただけたら嬉しいので、コメントなどしてくださいImage may be NSFW.
Clik here to view.