こんにちは。望月順子です。
昨日、ワンピースの色選びのことを詳しく書きましたので、参考にしてくださいね
生地のアップを載せてみますね!
上手くカメラに写ったのがナチュラルのみでした。
光の感じを変えて、何カットか。
こちらはピンク。
こちらはネイビー。
他の色は、接近して撮ると真っ白になったり、ぼやけてしまったりして上手く撮れませんでした。
ですが、ナチュラルが上手く撮れて良かったです。
杢色っぽいというのが伝わりますでしょうか?
それと、縫製の美しさのひとつとして、裾のまつり縫いの縫い目が表地には出ないようにしてもらっています。
春夏用の薄手の生地で、こういう仕様はなかなかありません。
私は絶対に気にして見る部分です。
それ用のミシンが工場にあることと、それを扱える職人さんがいないとできない技術だそうです。
服作りをしてみて知ったことですが、生地や糸に応じて適したミシンや機械が必要で、それが設備としてあるかどうかがとっても重要なのですね。
Magnolia collectionの服も、毎回サンプルごとにミシンを変えてもらったりして、一番綺麗に仕上がるミシンで縫ってもらっています。
自社でお直しが出来るようになればいいな〜とか思っていたのですが、お直し屋さんもそれ相応の設備と技術がないと、複雑なお直しはできないのだと感じています。
しばらくは、外注がベストだと思っています
オンラインストアにも、このワンピースを載せました。
1月15日(土)20時から販売しますが、期間中の完売などはありませんので、ご都合のいい時にご覧になってみてください
試着モデルさんのサイズの記事は、次回アップしますね!
今回も松本でご試着が可能です。
・ご試着可能期間
1月12日(水)〜20日(木)までです。
・場所
長野県松本市大手3ー3ー4 田立屋ビル3階
(松本駅から徒歩10分)
・予約
メールに、お名前・携帯番号・希望日時を記載してお送りくださいませ。