Quantcast
Channel: 望月順子
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2203

サマードレス、ネックラインが詰まり気味の理由と、丈のお直しについて。

$
0
0

こんにちは。望月順子です。

 

 

今までの記事でサイズのことや、色の全体像をお伝えしましたので、今回からご質問いただいている事にお答えしていきますねニコニコ

 

ネックラインのことについていくつかご質問いただいています。

 

市販のワンピースなどに比べて、首まわりが詰まっているような気がします。
このデザインはスタイルアップにやはり関係しているのでしょうか。

 

サイズによって首周りは変わりますか?

サマーワンピースの首周りは何センチか分かれば教えて頂きたいです。

 

私は骨格ストレートで首が詰まったデザインは苦手なのですが、今回お作りしているワンピースはやはり骨格ストレートタイプが着こなすのは難しいでしょうか?

 

 

ネックラインはこんな感じで詰まり気味にデザインしています。

 

サイズが気になる方は、サイズ表を添付しますので、メジャーなどお持ちでしたらメジャーをそのサイズにして首に巻いてもらうと、だいたいの感じがお分かりいただけると思います。

 

袖ぐりについても、ご質問をいただいていたので、同じ表に記載しますね。

 

詰まり気味のネックラインにしているのは、いくつか理由がありますので解説しますね!

 

 

・・・ノースリーブのまま着やすくするため・・・

 

大人の女性がノースリーブのままワンピースを着るには、下品になったり、安っぽくなったりするのを避けたいです。

上品に着るには、あまり露出を感じさせないことが大切だと思います。

 

ネックラインを詰まり気味にすることで、腕を出してもあまり露出を感じさせずに街中で着やすくなります。

 

 

また生地がリネン風なのも、理由のひとつです。

 

こんな感じで風合いのある素材は、リゾートっぽくなったり、素朴な感じになりやすいです。

それを、都会的な感じにデザインするには、見た目から素朴な感じを減らすことにあります。

 

このような素材で、ネックラインが開いていると、リラックスウェアに見えたり、人によっては安っぽく見えたりしがちなのです。

 

 

街中で着ることを想定しているので、街中やデパートやレストランや劇場で、変に浮いたりせず、堂々とオシャレすることができると思います。

 

 

先日これで銀座レカンに行ってきました爆  笑

 

松本の鯛萬にも。

 

まだ季節的に両方カーディガン羽織っていますが。

両方、素足にパンプスです。

ストッキングを履いていないことはバレません爆  笑

 

 

ミディ丈はこんな感じでヒールを合わせると、どこでも行けます。

ブラックなら、たいていのオフィスでも大丈夫だと思います!

また、お茶など和室で行われるお稽古や行事などにも便利です。

 

 

前回のブラックのワンピースはボートネック気味にしていましたが、前回のデザインと生地はそれだけで十分フォーマルな印象になりますので、詰まり気味にすると変になるので、そうしました。

 

 

 

・・・詰まり気味がオシャレ・・・

 

 

ネックラインはここ数年の流行は、詰まり気味のものです。

それもありますし、ラウンドネックで鎖骨が見えるくらい開いていると、昔っぽくなってしまったり、お嬢様っぽくなってしまったりと、スタイリッシュな感じにはなりづらいように思います。

 

程よいラウンドネックだと、ネックレスが必要になったりもしますが、詰まり気味だとネックレス不要です。

もちろんあってもいいです!

 

 

・・・着痩せ効果・・・

 

 

詰まり気味のラウンドのネックラインは、骨格診断でいうとストレートタイプです。

鎖骨が見えるくらいのものは、ウェーブタイプです。

それより開いているものは、ナチュラルタイプです。

 

ストレートタイプはもっと深く開いているもの!って認識されている方は多いのではないでしょうか?

開いているかどうかはそんなに重要ではなくて、目的は何か?と考えるといいですね。

 

私もストレートタイプですが、ストレートの人は、首が短く、首の付け根に肉がつきやすく、全体的に筋があまり見えないことから、丸みのある印象になるので、その首を細く長く見せることが目的です。

 

 

ポイントは、首がどういう風に見えるか?

 

それと、肩の丸みを出さないのも重要。

それは袖の長さでカバーしています。

 

 

首と肩の繋がりの部分で、なるべく首の終わりがわからないように、カーブしている部分が見えないようなデザインを選ぶことです。

ストレートタイプの人が、ハイネックが似合う理由はそこにあります。

 

Vネックもそれを考えずに選ぶと、逆に太って見えます。

Vネックを間違って選んでいる、ストレートタイプの人はとても多いのです。

98%くらいの人は勘違いして、Vネックを選んでいるんですチュー

 

ストレートタイプなのに、Vネックがしっくりこないというのは、ストレートタイプのVネックを選んでいない可能性98%です。

おそらく、ナチュラルタイプのVネックを選んでいます。

 

 

話がそれましたが・・・

ストレートタイプの人はこのネックラインがベストという意味ではなくて、この素材とデザインと流行と着痩せを考えると、このネックラインになりました。という事です。ウインク

 

 

ですが、やはり詰まり気味は苦手という方もいらっしゃると思います。

先日、「買ったあと、ボートネックにリフォームしようと思います。」という方もいらっしゃいました爆  笑

 

 

参考になりましたでしょうか。

 

 

丈のお直しについてもお伝えしますね!

 

裾を数センチ短くしたい場合は、そのまま裾をカットするだけでいいと思います。

スカートに切り替えラインが入っているのですが、5センチくらい短くするくらいでしたら、あまり印象も変わらずお召しいただけると思います。

 

 

もし、デザインをそのままの状態で丈を短くしたいとお考えでしたら、スカートの切り替え部分、もしくはウエストの切り替え部分から、短くするという方法もあります。

 

それですと、デザインは変わりませんが、サイドも切り開いたりする必要が出てきますので、技術のある信頼出来るお直し屋さんにお願いしてください。

 

 

裾はメローロックという手法で始末しています。

専用のミシンが必要になりますので、お直し屋さんにお願いする際にメローロックにできるかどうかを確認してくださいね。

私の経験上、だいたいのお直し屋さんは対応してもらえます。

 

ミディ丈もマキシ丈も、表地と裏地の差は5センチです。

裏地もメローロックになっています。

 

この手法だと、生地に重さが出ずに、軽い雰囲気の揺れる感じを楽しんでいただけますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2203

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>