Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2203

サマー&ウェーブタイプ同行ショッピング「冬のコート・靴・ストール」

こんにちは。望月順子です。

 

先週の同行ショッピングのことを書きますねImage may be NSFW.
Clik here to view.
ニコニコ

同行ショッピングは3回目の方です。

 

コートを中心に色々見ました。

いくつかご紹介させていただきます。

(もっとたくさん着ました)

 

まず、パンツスタイルにも使えるカジュアルなコート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

グレイッシュな淡いベージュピンク色で、とっても上品で「これいいですね〜」と言ったあとに、もっと素敵なのがありました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1着目と、同じ色です。

こちらは、パンツにもキレイ目なワンピースなどにも使えます。

 

袖がちょっと短くて、キュートです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

こちらは、薄いダウンです。

これも可愛いです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ですが、ダウンは別で必要でしたので、本格的なダウンも見ます!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロングのダウンは、色々試着してこれが一番キレイでした。

ウエストがキュッとくびれます。

 

ショートも女性らしいシルエット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

それから靴。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ストラップあると歩きやすいから、ストラップ付きで素敵な靴はチェックしておく必要があります!

この靴、私とオソロImage may be NSFW.
Clik here to view.
ラブ

 

フラットシューズもパンプスからスニーカーまで見ます!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラウンドトゥの方が履きやすいけど、ポインテッドトゥの方が足がキレイに見えるから、そこで悩みますよね。

 

私は靴によって、どこまでが許容範囲かをだいたい把握していて、その日の歩く範囲などを予想して靴を選びます。

 

そのようにしてもいいですよね!

フラットシューズでも、ビジュアル重視のポインテッドトゥと、実用派のラウンドトゥと用意しておいて、用途に応じて使い分けるという感じです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

靴下みたいなスニーカー、キラキラビジュー付きImage may be NSFW.
Clik here to view.
爆  笑

 

 

それから、ストールなどで差し色コーディネートをしたいです!

とのことでしたので、スカーフとストールを見ます。

すごくピンクがお似合いになることが分かって、ときめきました!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

黄色はポップな感じだから、パンツスタイルにいいですよね!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

同行ショッピング記事の、洋服のブランドなどの詳細は、「望月順子オンラインサロン」でご紹介しています。

 

ーーーーーーーーー

 

オンライン講座「なりたい自分になるファッション講座」がリニューアルしました!

 

11月1日からスタートします。

 

お知らせと募集はメールマガジンで行っておりますので、是非ご登録くださいませImage may be NSFW.
Clik here to view.
ニコニコ

 

▶︎メールマガジン詳細はこちらです

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2203

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>