こんにちは。望月順子です。
似合う服は単品で考えず、全体で見るのが大切ですねImage may be NSFW.
Clik here to view.
今日もお客様とメールしていて、配色の話をしていました。
例えば、パーソナルカラーがスプリングの場合。
例えば、こんなカーキ色に赤を合わせるとしたら?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こんなクリアな赤。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
でも、赤の服を着るとしたらこんな赤かな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリアな色が似合う人が濁り色を着るときは、クリアな色を差し色にすると全体的にまとまります。
でも、大きな面積をクリアな赤にすると、パワフルなイメージになりますので、それに似合う存在感が必要になってきます。
色だけが目立ってしまわないように、色が引き立て役に回ってくれているかを常にチェックします。
これは一例で、実際はお一人お一人異なります。
そのように、いつも単体で見るのではなくて、全体で見るようにすることが大切だと思いますImage may be NSFW.
Clik here to view.
色だけではなくてデザインも同じです。
1年前も似たようなことを書いているので、リブログしますね。
▶︎コーディネートを完成させるには、自分にとってベストなベーシックアイテムを見つける。
Clik here to view.

にほんブログ村 (ランキングです。クリックしてね!)
世界中どこからでも受講できる動画講座です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.【WEB講座】なりたい自分になるファッション講座
Image may be NSFW.
Clik here to view.【WEB講座】メイクレッスン
Image may be NSFW.
Clik here to view.身のこなしがキレイになる31日間レッスン